【関連する記事】
2019年10月14日
例年だと
例年だとこの三連休は、紅葉の見頃で、駐車場待ちで何時間も待たされてしまう程の、賑わいの白駒池ですが、先日の台風19号の被害は予想をはるかに超える甚大な被害でした。亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。未だに救助されていない方も、居られると思いますが一日も早い救出を願います。そこに携わっている多くの方々も、寝ずの作業等されていると思われます。本当にご苦労様です。この台風で長野県だけでなく、色んな場所で沢山の方が被害に遭われ、この先こーいった事が起こり得ると想定して生きていかねばならないご時世となってきたのでしょうか?今日、白駒池の林道を歩きながら何本かの巨木が倒れていました。巨木を根っこっさら持ち上げられる程の風の時もあれば、清々しく薫風の時もある。今回の台風19号で考えさせられることが沢山ありました。この大自然の中で白駒荘という山小屋の仕事をさせてもらえている事に感謝します。
この記事へのコメント
コメントを書く