ここ数日で降雪があり、白駒池付近30p位の積雪です。今日は八ヶ岳ブルーになっています。
週末歩かれる方は、スノーシューがあった方が良いと思います。
巷では、コロナウイルスが猛威を奮っています。冬山を安全に快適にする為には、日頃からの免疫力を高める食事や睡眠、運動をしてウイルスを撃退する身体作りを行いましょう。
2020年02月28日
2020年02月24日
2020年02月18日
一気に
昨日の雨で白駒池も雪が溶け心配しましたが、昨夜からの雪で辺りの景色が、朝起きたらガラっと変わっていました。思った程積雪は少なく、15センチ位でした。昨日は−4℃、今朝は−12℃でしたので、雪の下は氷になっていますのでお気をつけて歩いて下さい。
2020年02月17日
昨夜は
昨日は雨風の中、ご宿泊のお客様が来て下さいました。ありがとうございました。
今朝の気温−4℃と暖かく、昨夜の雨で
白駒池は表面の雪がかなり溶けてしまいました。表面の雪は溶けているものの、その下には氷が張っているので、池上は歩けないことはないけども…。
明日はまた一気に気温が下がり、雪予報のようです。
この雨で、かなり滑りやすくなっていますので、気をつけて下さい。
今朝の気温−4℃と暖かく、昨夜の雨で
白駒池は表面の雪がかなり溶けてしまいました。表面の雪は溶けているものの、その下には氷が張っているので、池上は歩けないことはないけども…。
明日はまた一気に気温が下がり、雪予報のようです。
この雨で、かなり滑りやすくなっていますので、気をつけて下さい。
2020年02月10日
朝焼け
今朝の外気温−16℃でした。
小屋の中の温度は+16℃以上はありますかね。
外との寒暖差がある為か、小屋の中は、半袖のお客様もいました。
今朝の6:35
綺麗に焼けていました。午後からは、雪模様のお天気らしいですので、登山をされている方はお気をつけて!
小屋の中の温度は+16℃以上はありますかね。
外との寒暖差がある為か、小屋の中は、半袖のお客様もいました。
今朝の6:35
綺麗に焼けていました。午後からは、雪模様のお天気らしいですので、登山をされている方はお気をつけて!
2020年02月09日
スノームーン
今夜はスノームーンの日。
対岸から朝日が昇るように、大きなお月様が顔を見せてくれました。
実物は、かなり大きかったのですが、携帯しか持っておらず、取り敢えずパシャり!
腕が悪くてすみません。
15:54白駒池から見た沈む夕陽と17:30のお月様。
対岸から朝日が昇るように、大きなお月様が顔を見せてくれました。
実物は、かなり大きかったのですが、携帯しか持っておらず、取り敢えずパシャり!
腕が悪くてすみません。
15:54白駒池から見た沈む夕陽と17:30のお月様。